ポーカーのやり方を教えてもらった

シェアハウスでポーカーのルールを教えてもらいました。

遊び方

ポーカーはカードが強かったらゲームに参加して、弱い場合は降りると楽しめるゲームです。

カードの呼び方

最初の三枚をフロップ、4枚目をターン、5枚目をリバーと呼びます。

ゲームの進め方

ゲームを降りるときはフォールド、チップをあげるときはレイズ、様子見はチェック、ゲームに乗るときはコールとそれぞれ呼ばれま。

感想

東京にカジノができるころには賭けポーカーが楽しめるようになるはずです。パチンコよりもポーカーのほうがイメージが良いとおもいますから、いまのうちにカジノに備えてポーカーの練習をしたいです。

日記

Posted by pugiemonn