DMM英会話を試してみました
英会話のサービスを試してみたくてDMM英会話を試しました。
DMM英会は有料会員になる前のおためしで、無料のレッスンを2回試すことができます。
スマホから申し込み
レッスンすることを決めたときは六本木にいたので、スマートフォンを使って1時間半後のレッスンを予約をしました。先生についてはよくわからないため一番上に表示された先生を選択しました。
英会話の詳細がメール
家に帰ってきてメールをチェックするとDMM英会話からメールが届いていました。
ぷぎえもん 様
DMMをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
下記の内容をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 英会話 レッスン予約完了のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講師名:ほげほげ
講師Skype名:ほげほげ@pugiemonn.com
ご予約日:2016年10月12日
開始時間:24時30分
【レッスンまでの流れ】
1)5分前にSkypeを起動しオンライン状態でお待ちください。
2)講師からコンタクトリクエストをお送りしますので、
講師のSkypeIDを選び「連絡先リストに追加」を完了してください。
3)レッスン時間になりますと講師からビデオコールがかかりますので、
「ビデオ受信」ボタンを承認してください。
レッスン予約
http://eikaiwa.dmm.com/guide/lesson_book/
レッスン準備
http://eikaiwa.dmm.com/guide/lesson_preparation/
レッスン開始
http://eikaiwa.dmm.com/guide/lesson_start/
なるほど。時間の5分前になると先生からSkypeコールがかかるようです。
時間になり先生から連絡をいただきレッスンが始まりました。
テキストがいけてなかった
DMM英会話では予約時にテキストを選択できます。便利です。
先生から簡単な自己紹介の後に、テキストブックのリンクを教えてくれと言われました。
しかしテキストパーマリンクがうまくみつからずSkypeの画面共有機能でテキストを映してコミュニケーションをとりました。
テキストは中学生の英文が10個書いてある内容で、さすがに簡単すぎる気がしました。
つまり適当にテキストを選んでしまったためにミスをしたようなのですが、ほかのテキストはリンクがすぐにレッスンのページからは見つからなくて諦めました。
先生は、じゃあボクの後に読んでくれと10個の英文を読み上げました。しかし、英文10個ではレッスン時間の25分はとても持ちません。5分もかからないでしょう。
もともとボクが選択したテキストは、書籍の一部を切り出したテキストだったので25分のボリュームではなかったようです。
つまりボクはテキスト選択で2点失敗を感じました。難易度の点とボリュームの点です。
その後先生とフリーのトークをして終わりました。
レッスン後にレッスンノートがもらえる
先生がレッスンノートをあげるよみたいなことを言っていて、レッスンノートとはなんだろうと思っていたのですが、レッスンが終わってからわかりました。
先生から上記のようなフォームでのフィードバックが貰えるようです。
しかし中身は微妙な感じがありましたね。
感想
オンライン英会話レッスンをはじめてDMM英会話でやってみたのですが、イマイチかなあという印象でした。
テキストが微妙だったのかテーマが絞れておらずややグダグダ感があった気がします。
TensorFlowのユーザーグループイベントの英語セッションを聞いて理解できるくらいの英語力がほしいです\(^o^)/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません