Mixfolioというテーマを使おうとおもって手こずる

Mixfolioでてこずる

WordPressの新テーマを探していてMixfolioというテーマがいけている気がしたのでブログの人生休暇中で使おうと考えた。

このテーマいけているんだけどサムネイルにmouseoverしないとindex.phpのloopコンテンツのタイトルをテキストで表示できないというのが気になった。

レスポンシブなテーマだからスマホ対応は十分なのはずであるものの、mouseoverがないスマホではタイトルのテキストが表示されなくなってしまう。ブログがサムネイルを指定していない記事ばかりだと、真っ黒なサムネイルが並んでしまうのだ。

mouseoverの判定を削除したいと考えてCSSを探したが見つからない。

JSファイルを見ると.wrapクラスでmouseoverイベントを設置している場所があった。ここを$(document).ready();で読んであげたら解消した。

encoreの編集

encoreのcssはあまりすきじゃないもっとクラス参照するべき(☝ ՞ਊ ՞)

使ってないjsライブラリをfunctions.phpから削除。

VPSにwordpressの環境構築

wordpress環境を移行するためにVPSへPHPの再インストールとかひどいことをやったりとひどかった。php-xmlが入ってなくてはまるなど

HTMLの作成

NEET株式会社からHTMLのタスクがあったのでやろうと思っていたけれどそこまで手が回らなかった。VHOSTSをローカルで参照するところまでいきたかった。

index.htmlとbootsrapt3を配置していbitbucketにpushするところまでで終了

R

pkgをインストール

http://www.r-project.org/

ゲーム

モバマスは相手チームに強い人がいて無理そう。艦これはレベル上げ。バハ聖戦。

ニコ動

視聴3~5時間前後

反省

今日はUnityとお絵かきができなかった

日記

Posted by pugiemonn